レッスンの時は、色んな第三者の意見やアドバイスを踏まえて自分で選択するように、と初めに伝えます。
誰かに何かを教わる時、主体性が無いと結果的にオリジナルは生まれないと思うからです。
あくまでも、ワガママではなく我がままに、オリジナルを生み出した先に〈自分が日本代表に相応しい理由〉が生まれると思っています。
主体性と同じくらい大切だと思うのは〈素直さ〉です。人の話を聞いて、一旦は飲み込んで実践してみる。
実践せずに聞くだけで満足することは、ただの時間泥棒になるし、自分の世界観を広げる過程は破壊と創造でしかないと考えるからです。
「赤のドレスと青のドレスどちらが私に合っていますか?」ではなく、
「赤のドレスは〇〇が利点で青のドレスは〇〇が合っていると思いますが、アドバイス頂けませんか?」と聞くことができるファイナリストが @misssupranationaltokyo には揃っています。
ファイナリスト達は一人ひとり、素晴らしい個性があります。
誰かの真似事ではなく、自分自身のステージを心から楽しんでもらえるよう
裏方業に尽力します💪🏻
#ミスコン #ミスコンファイナリスト #ミスコンテスト #ミススプラナショナル #ミススプラナショナルジャパン関東大会 #2020MSJ関東大会 #東東京代表 #西東京代表 #神奈川代表 #埼玉代表 #千葉代表 #モデル #モデルキャスティング #チャリティ #misssupranational #misssupranationaleastjapan #beautypageant #missjapan #世界五大ミスコン